Yume
そうよ~!とてもしっかりしてて、いい印象の方だったわよ♪でも経験には少しだけ不安があるんだけどね~。
新人ナース
え?そうなんですか先輩より歳上な感じに見えましたけど今まではどんな病院にいたんですか!?
Yume
今までは普通のOLさんで事務をやっていたみたいよ~!今35歳で看護師は未経験の方よ♪
新人ナース
また未経験の年上さんなんですね♪やっぱり看護師は人気なんですかね!?
Yume
最近は社会に出てお金を貯めてから改めて学校に行く人も増えてるからね~!それに30過ぎてから目指しても遅くないのも魅力の1つみたいよ♪
看護師を目指す年齢の上限は?
結論から言うと・・・
年齢制限はありません!!
実は今看護師の仕事はとても人気で子育てをしながら看護師専門学校に通い看護師を目指す方が増えています。そういった方の平均年齢は30歳前後です。
病院によっては40歳を目安としてラインを引いている病院も見かけますが現在(2018年11月)全国的に看護師不足ですので高望みをしなければ40歳を過ぎていても未経験看護師としていくらでも就職する事が可能です。
新人ナース
先輩・・・。高望みをしなければって。とても怖いんですけど・・・
Yume
全然そんなことないわよ~!!高望みどんなの想像しているのかわからないけど基本的には問題ないわよ♪
新人ナース
そうなんですね♪入院患者様がいない診療所や慢性期病院ぐらいかと思ってました♪
Yume
そんな事ないわよ♪先日うちの病院に入職した方も未経験で35歳の方だけど、とっても頑張っているわよ♪
年齢制限を設けていたり就職が難しい看護師(高望み例)
- 世界一周客船の中などの看護師
- 有名テーマパーク内施設看護師
- ドラマなどで見かける大学病院
看護師必見!!仕事を探す前に最低限知っておくべき慢性期病院とは?現役看護師Yumeが教える慢性期病院の特徴!
ナース人材バンクで高給与、好条件の看護師求人を探す
...
面接に年齢の目安はあるの?
Yume
今回は特別に面接の後などでよく会話する内容を教えちゃうわね♪
私の病院でも未経験者の方は40歳までを基準に判断することが多いですが40歳を超えているからといって不採用にするわけではありません。
40歳を過ぎてから未経験で働きたいという看護師さんには比較的患者様が落ち着いていて急変などが少ない科や病棟での勤務やリハビリ病院での勤務を頭に入れて面接を行います。
新人ナース
なるほど~!!面接の段階で採用後にどこの科に配属するかも視野に入れて面接してるんですね~!
Yume
もちろんじゃない!!でもね実際は採用後に最初に入ってもらう病棟はとても厳しい急性期の病棟のケースが多いのよ♪
厳しい病棟勤務にする理由は?
新人ナース
え?先輩・・・・なんでいきなり厳しい病棟にしちゃうんですか・・・。まさか辞めさせるために・・・。
Yume
だったら最初から採用しないわよ!未経験だからこそ看護師の仕事をいち早く、少しでも若いうちに覚えてもらいたいからこそ大変な科に配属するケースが多いわよ♪
病院勤務といっても様々な種類があります。落ち着いている患者様が多い病棟もあれば慢性期病棟、急性期病棟など様々です。
Yume
その中でも私がいる急性期病棟では日々の入退院や急変がおきる事も多く一般的に激務と言われているの。
未経験の看護師として勤務するにあたって、まず急性期病棟を経験することはとても重要なことだと思います。
正直きついと思います。この段階で異動したいと申し出る方や退職をしてしまう方もいるのが現状です。
もちろんこの期間を乗り越えて異動をしても楽になる!なんて事はありません。
新人ナース
そうなんですよね。まだ全然経験は浅いですが看護師の仕事はどんな病棟でも大変だと思ってます。
Yume
でもね、最初に大変な病棟に配属するのは早く即戦力になってもらいたいと願っているからなのよ♪
- 看護師を目指すのに年齢制限はない
- 未経験看護師は病院ごとに年齢制限を設けているケースもあるが選ばなければ年齢を気にせずに就職可能
- 未経験看護師は最初に忙しい病棟に着任するケースが多い
- 看護師自体が楽な仕事ではない
30代後半~40代以降の就職先おすすめは?
Yume
それでも最近は看護師を目指してくれる30代以上の方が増えてとても嬉しいの♪
新人ナース
たしかに私が看護学生の時も同級生に30代後半の方も数人いました!!みなさんどんなところに就職したんだろう!?今も看護師頑張って続けてるかなぁ~??
Yume
ふふふ♪あなただって頑張ってるじゃない!絶対皆さん頑張ってるわよ♪せっかくだし30代後半以降の未経験看護師におすすめの就職先紹介するわね♪
- クリニック、外来
- 療養型病棟
- 慢性期病院
- 介護施設
- 透析病院
新人ナース
なるほど!主に入院がなく夜勤がない所って感じなんですね!?
Yume
介護施設は夜勤があるところが一般的だけど夜勤がない勤務先は勤務時間帯が不規則じゃないから肉体的には多少楽だと思うわよ♪
新人ナース
あれ!?だったらなんで保健の先生や検診センターの看護師は入ってないんですか!?
Yume
あら!!いい質問ね♪最近ママ友さんから聞かれたんだけど・・・。
Yume
Yumeさん、やっぱり看護師って憧れるんだけど家族の事とか考えると夜勤が内ない保健の先生とかってこれから目指せますか?
保健の先生になるには看護師資格は必要ありません。保健の先生になるには養護教諭の免許を有している必要があり、大学や短大などで必要な教育課程を終了しなければなりません。
また養護教諭の採用試験を受け、合格の後初めて働けるようになります。
新人ナース
学校に通い養護教諭の資格を取得してさらに採用試験で勝ち抜いていかないとなんですね・・・。私だったら気力が続かないや・・・。
Yume
それに県などによって違ってくるんだけど一次選考の時点て看護師資格を持っていると10点の加点があって二次選考と合計点での選考になるから看護師資格を持ってないと難しいのよ・・・。
各種施設の特徴は!?
新人ナース
じゃ~ここからは私が各種施設の特徴説明しちゃいます♪
新人ナース
もちろんです♪去年就職先探す時にどこが楽で・・・あっ!!どこが私に合ってるかたくさん調べましたもん♪
Yume
(また楽って言ってなかった!?)まぁいいわ!!じゃ~お願いね♪
クリニック
まずクリニックは、新卒の採用がほとんどありません。
少人数制が多いからか即戦力を求める傾向が強く、どの年代でも未経験の新卒採用はとても難しいのが現状です。
療養型病院・慢性期病院
療養型病院や慢性期病院は、地域密着型のところをおすすめします!
30代や40代の新卒では急性期のような展開の早い病院よりも患者様とじっくり関われる環境で仕事のできる療養型病院がいいでしょう。
大学病院のようなしっかりとした教育体制はないところが多いですが、分からないことを少しずつ聞きながら仕事を進めていく点に関しては社会人の経験があれば問題ないと思います。
介護施設
介護施設などは看護師のキャリアを積んだ看護師が希望するケースが多いです。
採用側としても経験の少ない看護師が利用者の体調面の変化に気づけるようになるまでに時間を要すのではないかという懸念もあります。
介護施設では、看護師だけでなく介護士等も働いており、介護士から指示をされることが多くあります。
看護師というプライドを高く持ち、指示されることに不快感を感じる人には向かない職場だと思いますが、新卒の場合そのようなプライド抜きで仕事ができることが多く、また30代、40代という年齢から自分で聞いて仕事を覚えていくことができる人も多く、採用側にも期待を抱いてもらうことができる場所であると言えます。
透析専門病院(専門病院)
透析などを扱う専門病院では、基本的な看護のスキルは必須!!
また経験年数が問われてくるケースも多くあります。基本的な看護のスキルに問題がない前提で専門的なスキルを身につけていく場合が多く、新卒の看護師はそのレベルに値しないため、採用となると難しいと言えるでしょう。
Yume
基本的な看護業務をマスターした上で1つの分野に特化してさらに知識・スキルをアップさせるのよ♪
就職・転職の悩みを解決!! 2交替にも種類が!?仕事を探す前に2交替制の違いや向き不向きを徹底解説!
ナース人材バンクで高給与、好条件の看護師求人を探す
看護師の職場と種類
看護師の職場って...
Yume’sまとめ
新人ナース
先輩!どうでしたか!?ちゃんと説明できてましたか??
Yume
かなりいいじゃない!やっぱり実際に就活で調べただけあってしっかりとした情報だと思うわ♪
Yume’sまとめ
- 看護師を目指すのに年齢の上限はない
- 新卒採用40歳までと設定している病院もある
- 看護師の資格として選択肢は広く就職先は多数
- 准看護師・正看護師ともに就職可
- けして甘い道のりではない。
- とても厳しいがYume個人的には急性期病院をおすすめ。
Yume
看護の仕事が大好きな私としては30代・40代関係なく目指してほしい!!という想いが強くあるの。もし私の年齢からじゃ・・・って悩んでいる人!!今からでも絶対に遅くないわ♪思い立ったら行動あるのみよ!!応援してるわね♪